準中型・中型・大型特殊自動車免許各種自動車免許の教習が可能です

準中型・中型・大型特殊自動車の免許を取得できます。
準中型免許は新たに新設された免許です。
道路交通法の改正により中型免許でマイクロバスの運転が可能になりました。
埼玉県内の方に問わず、職業免許としての取得にご活用ください。

準中型免許

当校卒業の方には、入学特典がありますので別途ご相談ください。

基準時限の()内は学科時限数です。

所持免許 教習料金(税込) 基準時限
なし・原付 393,800円 41(27)
自動二輪 330,000円 39(3)
普通MT 183,700円 13(1)
普通AT 210,100円 17(1)
5t準中型MT 71,500円 4
5t準中型AT 97,900円 8

※入学申込金は合計教習料金内に含まれます。

別途料金(内税)

追加教習料金6,600円/1時限
追加修了検定料金6,600円/1回
追加卒業検定料金6,600円/1回
仮免許申請・交付料2,900円

中型免許

普通免許取得後2年以上の運転経験が必要です。

当校卒業の方には、入学特典がありますので別途ご相談ください。

基準時限の()内は学科時限数です。

所持免許 教習料金(税込) 基準時限
普通MT 224,400円 15(1)
普通AT 264,000円 19(1)
5t準中型MT 184,800円 11(1)
5t準中型AT 224,400円 15(1)
準中型 162,800円 9
8t中型MT 94,600円 5
8t中型AT 134,200円 9

※入学申込金は合計教習料金内に含まれます。

別途料金(内税)

追加教習料金9,900円/1時限
追加修了検定料金6,600円/1回
追加卒業検定料金6,600円/1回
仮免許申請・交付料2,900円

大型特殊免許

当校卒業の方には、入学特典がありますので別途ご相談ください。

基準時限の()内は学科時限数です。

所持免許 教習料金(税込) 基準時限
普通免許 126,500円 6

※入学申込金は合計教習料金内に含まれます。

別途料金(内税)

追加教習料金9,900円/1時限
追加卒業検定料金6,600円/1回